立ち会いの条件
- ■ 原則、夫・パートナーの方、お一人のみ。
- ■ 陣痛が来てから分娩までの期間に限る。(※1)
- ■ マスクを着用し、手洗い・手指消毒を行うこと。
- ■ 来院2日前より37.5度以下。
- ■ 咳・喉の痛みがない。
- ■ 過去2週間以内に以下の該当項目がない。
- ・感染者との濃厚接触歴
- ・海外渡航歴
- ・カラオケやバーなど換気の悪い場所への立ち入り
(1つでも該当のある方は立ち会いができません)
- ■ 新型コロナウイルス抗原検査にご協力いただける方のみ立ち会いが可能です。
(経鼻検査で、30分で結果が出ます。退院時に検査料3300円税込を申し受けます。)
※1:立ち会いの期間(時間)について
しっかりとした陣痛が来て、分娩の進みが見られてきたタイミングで、産婦さんご本人から連絡していただきます。それまでは自宅待機をお願いします。
連絡のタイミングは医師・助産師の判断となります。
急速に分娩が進み立ち会いが叶わない場合がございますが、ご了承ください。
分娩立ち会い後は、待機室にてお待ちください。スタッフがお声かけいたしますので、30分ほど母子と面会して頂き、速やかな帰宅にご協力ください。
※1:立ち会いの期間(時間)について(帝王切開で分娩の方)
事前に医師・看護師からお伝えする手術時間になりましたら、2階受付前の椅子でお待ちください。
赤ちゃんが生まれ状態が落ち着きましたら、看護師がお声がけしますので、3階にてお子さまとご面会ください。
その後、手術室から出てきますお母様とご面会頂きますが、術後管理室には別の患者様がいらっしゃいますので入れません。
そのため、手術前室や手術室出口でのご面会になります。2~3分の手短なご面会でおすまし頂き、その後は速やかな帰宅にご協力ください。
緊急帝王切開の場合、立ち会いが叶わない場合がございますが、ご了承ください。
- ■ 分娩以外の入院中面会は、制限継続させていただきます。
- ■ 流行状況を鑑みて、立ち会い中止を再開する可能性があることをご了承ください。
- ■ むやみに居室外・院内を出歩かないでください。入室後は外出できません。外出する場合、立ち会いを終了させて頂きます。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
中村産婦人科 院長